コロナウイルスの猛威に惨敗して、この2週間は何もせず自宅に居なさいと云う【御上のお達し】である。
今夕、3月7日の高校のクラス会の中止の連絡があり、8日の春風の宴も以前に中止と決まっている。
しかし、老生は自宅に居るわけにはいかない、明日神戸大学病院でCT検査の予約が入っている。そして3月3日には通常通りの診察と抗がん剤(治験剤)の投与がある。これらは普段通りに行きたいと思っている。
その後はできるだけ大人しく家で過ごす事にしたいと思うが、合気道の稽古がある。悩ましいところである。
気をきかせて数日前からほころびはじめた桜の盆栽、我が家で【花見】も乙なものか?
こちらの鉢は暫く長持ちしそう。
この記事へのコメント