心に残る言葉 水無月も残すところ三日。15日から再開した合気道の稽古は昨日の稽古で8回目を数えた。 と言っても、杖と木剣の稽古で、徒手の技の稽古はしていないので、物足りなさは残る。 今日はのんびり机の前に座りメモを整理しながら、以前に書き写していた心に残った言葉をブログに載せる。 5月8日の天声人語より;したいことはあきらめずに。すべきことはあせら… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月28日 続きを読むread more
共感する言葉に出会う 昨朝、朝日新聞の鷲田清一氏のコラム "折々の言葉”に、 〈太郎に訊け!岡本太郎流爆発人生相談〉からとして: 今は亡き大阪万博:【太陽の塔】の作者;岡本太郎氏の言葉が出ていた。 『無名の運命のなかで、自分の筋を貫き通して、歴史にものこらないで死んでいった者の生き方に、ぼくは加担したいんだよ。』 そして、鷲田氏は; 「尊敬する人」といえば… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月10日 続きを読むread more