昨日、娘夫婦が二本目の仏手柑の苗を我が家に持って来た。数年前に我が家の庭に植えた仏手柑は老生の手入れの悪さから一度実がなってから花が咲かなくなった。どうも、剪定のする時期が悪かったようである。
色々と植える場所に悩みながら、今回は我が家の庭の特等席に植えることにして娘夫婦と一緒に植え付けを手伝って完了させた。
最初からたくさんの花と小さな実がついているので期待度が大きい。お茶席の飾り物として立派に役立ってほしいものである。
たくさんの花をつけている。そして、既に実になりかけているのもある。
既に中央の花は仏手の指が伸びてきている。
この記事へのコメント