慌ただしさ第2弾
7日(金)に歯の定期診断の最終日でみなと元町まで出かけた。帰途気になっていた、やはり気になっていた三地下タウンのクリスマス飾りをチェック、映り込んだ被写体を発見、心霊騒ぎは思い過ごしであった。
8日(土)は合気道の稽古に行き、風邪の症状が少し残る中少年部を指導する。
9日(日)は大阪武育会の演武会とレッド・ギャングの入れ替え戦の応援はパスして、大好きな藤沢周平作品の【三屋清左衛門残日録】の完結編をBS-8チャンネルで見ることにした。やはり俳優も作品も素晴らしく大満足。
演武会は冷え込み厳しく苦労した記憶があり敬遠、フットボールの入れ替え戦は今まで殆ど顔を出していないので、顔を出した為に負けたのではそれも困ると考えた次第だが、結果は大差で負けている。1部に上がった時の試合内容で今回の結果は予想していたので落胆していない。
10日(月)は阪大病院へ出かけて腹部の造影CT検査を受けて、癌のご機嫌を伺う。
11日(火)早朝から再度阪大病院へ出かけてCT検査の結果を聞き、29回目の抗がん剤の投与を受けた。
結果は若干小さくなっていて転移はしていないとの事、安堵する。
しかし、これは癌との【根比べ】であると再度実感、【根比べ】には自信はあるが、先が見えないのも困ったものである。
8日(土)は合気道の稽古に行き、風邪の症状が少し残る中少年部を指導する。
9日(日)は大阪武育会の演武会とレッド・ギャングの入れ替え戦の応援はパスして、大好きな藤沢周平作品の【三屋清左衛門残日録】の完結編をBS-8チャンネルで見ることにした。やはり俳優も作品も素晴らしく大満足。
演武会は冷え込み厳しく苦労した記憶があり敬遠、フットボールの入れ替え戦は今まで殆ど顔を出していないので、顔を出した為に負けたのではそれも困ると考えた次第だが、結果は大差で負けている。1部に上がった時の試合内容で今回の結果は予想していたので落胆していない。
10日(月)は阪大病院へ出かけて腹部の造影CT検査を受けて、癌のご機嫌を伺う。
11日(火)早朝から再度阪大病院へ出かけてCT検査の結果を聞き、29回目の抗がん剤の投与を受けた。
結果は若干小さくなっていて転移はしていないとの事、安堵する。
しかし、これは癌との【根比べ】であると再度実感、【根比べ】には自信はあるが、先が見えないのも困ったものである。
この記事へのコメント